【助産師執筆】妊娠中の適切な体重増加は?

 妊娠により、新たな家族が増える喜びとともに、自分の身体が変わっていく、体重がどんどん増えてしまうなど体型についての不安を抱える方も多いのではないでしょうか。

 妊婦健診で、医師や助産師から、体重が増えすぎているから注意しましょうとお話しされた方も少なくないでしょう。 妊娠中は、赤ちゃんの成長だけではなく、胎盤が大きくなったり羊水が増えたりすることでお母さんの体重は増えていきます。また、それだけではなく、お母さんの皮下脂肪も増加します。できるだけ太りたくない、そう感じる方は多いはずです。しかし、お腹の赤ちゃんの成長のためには、妊娠中のお母さんの体重増加は必要なものです。

 そこで、ここでは妊娠中にどのくらいの体重増加が望ましいのか、適切な体重増加についてお話ししていきます。

やせ(妊娠前BMI<18.5)が母子に与える影響は?

本来生まれてくる週数よりも早くに生まれてしまう早産や、早産のリスクが高い状態である切迫早産、貧血、低出生体重児が生まれるリスクが高いと言われています。

肥満(妊娠前BMI≧25)が母子に与える影響は?

妊娠中に高血圧を認める妊娠高血圧症候群や、妊娠糖尿病、帝王切開、巨大児が生まれるリスクが高いと言われています。

妊娠中の適切な体重増加量は、妊娠前の体格によって異なります。

やせ(BMI 18.5未満):12〜15kg

ふつう(BMI 18.5以上25.0未満):10〜13kg

肥満1度(BMI 25.0以上30.0未満): 7〜10kg

肥満2度以上(BMI 30.0以上)個別対応(上限5kgまでが目安)

 妊娠期に体重増加量が著しく少ない場合には、低出生体重児分娩や早産のリスクが高まり、体重増加量が著しく多い場合には、巨大児分娩、帝王切開分娩のリスクが高まると報告されています。

 妊娠中の体重を適切にコントロールするには、栄養バランスのとれた食事を正しくとることや、適切に身体を動かすことなどが大切です。

〈まとめ〉

・妊娠前のやせや肥満は、妊娠期の母子や出産に影響を与える可能性があります。

・妊娠前の体格によって、適切な体重増加量が異なり、体重をコントロールするには、栄養バランスのとれた食事や身体活動が大切です。

MamaWellのパーソナル助産師が、あなたを、あなたに合った方法でしっかりサポートします。ぜひご相談ください。

お申し込み・お問い合わせはこちら⇩

申し込み・お問合せ

弊社に興味をお持ちいただきありがとうございます。お問い合わせいただきました内容は、弊社の掲げる個人情報保護方針に沿って管理し、お客様の同意なく第三者に開示・提…

〈参考文献〉

公益社団法人 日本産科婦人科学会、公益社団法人 日本産婦人科医会.産婦人科診療ガイドライン―産科編 2020.2020,p.45‐48.